人は協調性を持っている
人は多数派の意見に合わせたくなる生き物です。
協調するということは、大切なことです。
周りを無視して、なんでもかんでも自分の主張を押し通すべきだとは思いません。
しかし、「協調性」と「流される」は別です。
こだわり
「これだけは譲れない!」というこだわりがあるはずです。
そいうときは、自分の考えを優先した方がいい場合が多いです。
こだわった決意を持って言葉に重みが出ます。
あなたらしさに人がついてくる
例えば、芸能人の所ジョージさん。
若者からは、「理想のお父さんランキング」で毎回上位に選ばれ、大人からは、「自由人」、「趣味人」、「遊びの鉄人」として人気があります。
僕は、小学生の頃に「所さんの目がテン」がきっかけで、所さんのファンになりました。
テレビ越しでも伝わる、自由な感じに子供ながらに憧れを感じました。笑
そんな、所さんらしい「自然体」が所さん「らしさ」であり、多くの人に受け入れられているということですね。
あなたは、あなたらしく、めちゃくちゃでも、非常識でもなんでもいいです!
恐れずに、自由に世の中に発信していきましょう!
