目次
メルマガ登録フォームとは

メルマガへの登録は、メルマガ登録フォームから登録してもらいます。
登録フォームをブログやSNSなどに設置することで、あなたのメルマガを受け取りたい人が「名前」や「メールアドレス」を登録してくれます。
MyASP(マイスピー)の初期状態の登録フォームをそのまま利用しても大丈夫です。
初期状態は「名前」と「メールアドレス」を入力してもらいますが、名前の入力は任意、メールアドレスの入力は必須の状態です。
メルマガ登録率を上げる為に、「名前(姓名)」を「ニックネーム可」にする方法もあります。
メルマガ登録フォームをカスタマイズ
①登録フォームをカスタマイズするシナリオを選択

MyASP(マイスピー)の管理画面の左側メニューから「メルマガ管理→メルマガ一覧」をクリックして、メルマガ登録フォームをカスタマイズしたいシナリオを選択します。
②登録項目を画面を開く

シナリオ管理メニュー画面に切り替わるので、赤枠で囲まれた「登録フォーム設定→登録項目」をクリックします。
③登録項目を設定する

登録項目設定の画面に切り替わるので、メルマガ登録に必要な項目を設定しましょう。
▼項目名
登録フォームに表示するテキストを任意に変更することができます。
▼利用
チェックをいれると、登録フォームに表示されます。
▼必須
チェックをいれると、入力必須の項目になります。
登録フォームに表示させて必須項目にしたい場合は、「利用」「必須」の両方をチェックしてください。
登録フォームに非表示にさせるには、「利用」のチェックを外してください。
メルマガ登録フォームのカスタマイズが完了したら、最後に「変更する」をクリックしてください。
カスタマイズした登録ページを確認
①登録フォームを表示する

シナリオ管理メニューの右側の「シナリオ情報→登録ページ表示」をクリックして登録ページを表示します。
②カスタマイズの反映を確認する

表示された画面がカスタマイズ後の登録フォームです。
カスタマイズが正しく反映されていることを確認してください。
入力欄がピンク色になっていれば、入力必須の項目になっています。
