メルマガ配信スタンドとは
メルマガ配信スタンドとは、メールマガジンを効率よく配信するために必要なメール配信サービスです。
これがないと読者1人1人に手作業でメルマガを配信する手間が発生します。
読者が少ないときはそれでもいいかもしれませんが、10人、20人と増えていくとメルマガ配信だけでも結構な時間が取られてしまいます。
メルマガ配信スタンドには、無料スタンドと有料スタンドがありますが、僕は有料スタンドのMyASP(マイスピー)を利用しています。

MyASP(マイスピー)を使う理由
メール到達率が高い
メール到達率とは、文字通り「メールが到達する確率」のことです。
MyASP(マイスピー)は、この到達率が他の配信スタンドより高いという特徴があります。
メルマガは、読者に届かなければ意味がありません。
メール到達率が悪いメルマガ配信スタンドを使えば、送ったメルマガが迷惑メールとして振り分けられたり、そもそも受信すらされない可能性もあります。
残念なことですが、メルマガ配信者の中には、メルマガを悪用した迷惑メールやスパムメールを配信するような配信者もいます。
メール管理会社(GmailだったらGoogle)は、ユーザの為にセキュリティを強化するのは当然のことです。
到達率の高い配信スタンドは、あなたのメルマガをセキュリティに弾かれない安全なメールとして配信してくれます。
なので、メルマガ配信スタンドを選ぶ際は、到達率が高いスタンドを選ぶことがとても大切なのです。
MyASP(マイスピー)は、健全なメルマガ配信がされるような環境が整っているので、高い確率でメールを届けることが可能です。
『書いたメルマガが読者にしっかり届けてくれる。』この安心感だけでも、MyASP(マイスピー)を選ぶ理由になると言えます。
ステップメール機能
MyASP(マイスピー)の機能に、「ステップメール」という機能があります。
あらかじめ登録したメルマガを順番に送ってくれる機能のことです。
ステップメールは、読者との信頼関係を築くのに効果的な機能で、尚且つ、仕組み化して稼ぐためには必須の機能です。
メルマガ配信スタンドによっては、ステップメール機能がないこともありますが、MyASP(マイスピー)には標準で備わっている機能です。
クリック分析機能
MyASP(マイスピー)には、他のメルマガ配信スタンドとは異なる大きな特徴の1つに、「クリック分析」という機能があります。
この機能は、MyASP(マイスピー)でメルマガを発行した際に、「メール本文にあるURLを短縮URLにすることでクリック分析ができる」という機能です。
これだけ見ても、どんな機能なのかイメージするのは難しいかもしれません。
簡単に説明すると、読者がどのメールを開封して、どのメールに興味を持ってアクションを起こしたをデータで確認できるという機能です。
クリック分析機能で、読者の反応を数字で把握することができます。
例えば、よく反応されているメールであれば、読者の求めている内容である可能性が高いという推測ができます。
こういった反応を元に、メルマガの内容を考えたり、売れやすい商品を作ることができます。
逆に、反応が少ないメールであれば、件名を工夫したり内容を見直すなど、今後のメルマガ配信に活かすことができます。
クリック分析機能を使えば、伝えたい情報が確実に伝わっているかというところまで確実に解析することが出来るということです。
クレジット決済代行機能
MyASP(マイスピー)には、クレジット決済代行機能があります。
個人でビジネスしていると、商品代金は銀行口座に振り込んでもらったり、クレジット決済契約を申し込んで決済環境を整えるのが一般的です。
ですが、MyASP(マイスピー)のクレジット決済代行機能を使えば、商品購入者に指定の決済リンクを伝えることで、クレジットカード決済ができてしまいます。
クレジット決済代行機能とステップメールを組み合わせていけば、自動でメルマガを配信してくれて、さらにクレジット決済まで自動化できます。
MyASP(マイスピー)だけで、何もしなくても収入が入る仕組み化が出来上がります。
