Googleアカウントを作成する理由
情報発信ビジネスに必要なツールやサービスを利用する上で、「会員登録」が必要になる機会は多いです。
・ブログ(サーバー・独自ドメイン)
・メールマガジン
・Youtube
・SNS
・各種ツール
これらのツールやサービスの会員登録に必要なのが「メールアドレス」です。
Googleアカウントを作成すると、アカウント名をそのままGmailアドレスとして使うことができます。
また、最近のいろんなWEBサービスやツールはGoogleアカウントと連携できることが多くなってきました。
これで会員登録に必要な情報入力を簡略化できます。
他にも、Googleアカウントを作成すると利用できる「Google Drive」も、とても便利なサービスなので利用してみて下さい。

Googleドライブが超便利!無料で使えるクラウドサービス
GoogleドライブはGoogleアカウントあれば、無料で15GBのクラウドストレージサービスが使えます。
クラウドサービスの...
Googleアカウントを作成する手順
➀アカウント作成画面へアクセス
Googleアカウント作成画面はこちらから
②必要項目を入力しよう

画面に従って、アカウント作成に必要な情報を入力していきます。
「ユーザー名」がGmailアドレスになるので、適当につけないように注意してください。
全ての情報を入力し終えると、GoogleアカウントとGmailの作成が完了します。
