記事投稿までの手順
➀入力画面を開く

WordPressの管理画面の左側メニューから「投稿→新規追加」をクリックします。
②タイトルと本文を入力

『新規投稿を追加』の画面に切り替わるので、記事のタイトルと本文を入力をします。
③公開・下書き・プレビュー

▼公開
書いた記事がブログに投稿されます。
▼下書きとして保存
書いている途中の記事を下書きとして保存することができます。
▼プレビュー
記事投稿前に、記事がどのように表示されるか前もって確認できます。
公開状態の使い方

▼この投稿を先頭に固定表示
チェックを入れた記事は、常にブログの先頭に表示されます。
▼パスワード保護
パスワードを設定して閲覧を制限することができます。パスワード保護された記事はパスワードを知っている利用者だけが閲覧できます。
▼非公開
非公開に設定した記事は、ブログの管理者か記事の投稿者しか閲覧できません。
